霞が関IN整体屋1
- 2018/06/30
- 02:07
かなり日が空きましたが・・
本日金曜
オープンしてから約3カ月
なんとなくお客様の動向が見えてきた感じなのですが、
この金曜はウチだけかもしれませんが、
魔の金曜日
って感じと思いました
本日はかなり暇です
なのでこれを書けています
サービス業全般、金曜は忙しいイメージありますよね
ですが、
毎週決まって暇なのかというとそういうわけではなくて、
遠方からご利用で、決まって長いお時間でご予約される方などには
ご予約の入る多い日でもあり、
新規の方は入りにくかったりする日でもあります
早い方ですと2,3週前からご予約される方もけっこーいます
まだまだお客様の動向データが取れないのですが、
まあ冷静に考えてみると、金曜の晩は一般的には
家族とそろって食事であったり、独身男性の方なら飲みとか
特に夜間は家にいない人の方が多いのではないのかなとも思います
なので出張、
今日は暇なのだという事にしましょう(´;ω;`)
では
どーでもいい前置きはこの程度で
タイトルの本題に触れます
問題が起きた頃ですと、
これを読まれている方の中にもしかして、事件を目撃した方もいたら嫌だなと思い書けなかった内容です
おーなーは一か月ほど前に東京に行ってまいりました
今までのブログに何度も登場した
【うにく】
もちろん用足し終わったら食する気バンバンでありました
ちょいと用事がありまして、電車ではなくて車で行ったのです
というか、
おーなーは歩行困難者なので長い時間歩けぬので、どちらにせよ車で行くしかありませんでした
さらにさかのぼる事もっと一か月前
その、東京に行った時に使用した車のバッテリーがそこをつき、
JAFにバッテリーを立ち上げてもらう出来事がありました
2カ月くらい車を全く使わずの状態で、バッテリーが空になってしまったのを無理くり立ち上げたこともあり、
半ば不安な思いになりながらも、
普通に走るようにはなったので、
その車を使用して東京に向かったのですが・・・・・
やはり、
事件は起きました
最悪です。
本っ当ーーーーに最悪でした
土浦に帰ったらボコボコにして捨ててやると思いました
(# ゚Д゚)!!
用足しの合間に止める駐車場
メーターパーキングならば1時間あたり安いですが、
とても1時間では用事は終わらないだろうと
割高でしたがビル駐車場を選択
都内の駐車場は高いっす( ノД`)
そして用足しが終わり、
管理人さんに車を下ろしてもらいました
おーなーの後ろは誰も待っていなかったので焦る必要もなかったのですが、
管理人さん昼飯途中でしたのでなんとなく悪い気がし、
早くビルから車を出そうと早急に乗り込みエンジンスタート
そしてアクセル踏んだ時です
・・・・・ん?
・・・・え!?((((;゚Д゚))))!!
エンジンは正常にかかったのですが、
アクセルを踏んでも回転数があがりません
とにかく乗った感じが何かがおかしいのはすぐにわかったので、
メーター枠を見てみると
電気系統かエンジン故障のマークが点灯
正直、
かなり焦りました
なにせその時点では、ビル駐車場に入れっぱなしの状態です
とにもかくにもそこから出さねば、
駐車代金いくらかかるかわからん話です
そこは霞が関
打ち止め駐車場じゃあ~りません
永久に駐車代金が加算されます
まず、出すことを考えながら何が原因なのかも冷静になりながら素人診断
まず、
1.霞が関へ来るまでには全て高速道路を利用し来たが、
特におかしな感じは全くなかった
2.一番怪しい、バッテリーがそこを突いたのを無理くり立ち上げさせてから
普通に乗れるようになったので良いと思っていたのが実は過信であり、
底を突いたバッテリーも今回の事と関係がある
何度考えてもどこまでも素人の考えであるが
原因としたら2しか考えられぬ
が、
とりあえずそこから出さないとと
一か八かの賭けである
思い切り踏み込んでみた
すると回転数があがった
しかし問題なのは、
体感的に(説明が下手ですんません)
80キロを出すのに踏み込む量を踏むと
やっと回転数が上がるという感じである
なのでその時、
走らないわけではないのは分かった
なので恐る恐る・・
本当に恐る恐るである
おーなーおっかなくて冷や汗出てきたから
管理人さんにも事情を言って、周りの人間をどけてもらった
だって万が一、
普通であれば速度がちょー出るであろうの踏み込みで、ゆるゆると車を動かし
ビルから出してる間に、
急に回転が正常に戻ったら・・・・
いきなりスピードが出ることになるのだ
そうしたら
本当に万が一万が一、
暴走して誰かひき殺しも兼ねないのだ
もうその時頭の中ではこの言葉だけがよぎったのである
勘弁してくれーーーーー( ノД`)!!!
ここ文部化科学省の近くだぜ!!!!
おらあ~、こんな所で人なんてひき殺したくねーー( ノД`)!!
手に汗握り、
何とかビルから車を出すことに成功
しかし明らかに
その車に乗って土浦に戻るのは無理であろうとは考えられた
まずは、走らないわけではないので、
どこか安全な所に車をどけないとならない
そしてかなり踏み込んでもやっと出る速度は5~10キロ
歩くと同じかなりのノロノロスピードで、
ビル駐車場の近くのメーターパーキングまで、心臓をバクバクさせながら走らせた
幸いなことに、
メーターパーキングにたどり着くまでの合間歩行者はいなかった
そこにたどり着くまでにもやはり素人診断をしていたのだが、
感触的には、バッテリーは関係がない気がした
直近で、バッテリーの問題があったから関係あると思われるが、
文章にするには説明に苦しいのだが、音とかいじった感じとかトータルで
バッテリーが原因ではないと自己診断
そしてパーキング枠に収めた時に今度よぎった考えは・・
まてよ、
この枠に停めたってことは、メーターパーキングなんだから金払わなくちゃいけないんだよな。
でも、
用事があって停めたくて停めたのではなくて、不測の事態で安全な場所に避難をしなくてはならないという用事で停めたのだから、金払う必要があるのだろうか?
と、自己判断なのだが
その正解を誰に聞けばよいのかわからん
だがまずは、
走行ができるかの判断も自分でできないし、
もしもダメなら運ぶしかないしでJAFに電話
本当に不測の事態の為のJAFには、
おーなーの周りで加入している人が意外と少ない事にビックリするのだが、かろうじておーなーは加入してたので少し安心
そして1時間半後には到着予定という段取りをつける
そして電話を切ってすぐにタイミングよく、
巡回のミニパトがおーなーの車の目の前に停車して、不法駐車の取り締まりの為か車からお巡りさんが2人降りたのだ
しかもお二方、女性であった
なので、このタイミングを逃したらまずいと、
おーなーは車から降りて婦警さんの元に尋ねに行って要件を話した
すると、
事態が事態なので、駐車代金はかからずに済むことと、
代わりに
紙に
【故障中】
と書いて前後に張り付けてくださいと言われる
それを言われても、その(でっかく)通行人にも見える程度書くような
紙とマジックペン
は、
どこにあるのか
どうも・・・・
正直その婦警さんがなんとなく怖い女性に見えたので、
紙下さい
とはとても言えぬ雰囲気の方たちであった
ので、
おーなーは一言(ありがとうございます)
と、
JAFが到着するまでの間、停車を認めてもらえることになったのである
そして助手席の物入れに(故障中)と書けるくらいの
A4の紙でも入ってないか探してみた
すると、あったのだ
しかし裏側を見てみるとその紙は・・・
おーなーの胴体のレントゲンのコピーの紙・・
そしてもう一枚出てきた紙を見てみるとその裏側は、
血液検査の結果の数値が書いてあるコピーの紙・・
その2枚は特に重要なものではなかったので、
合ってラッキー★
位の気持ちで、
かろうじてマジックペンも車の中にあったので
故障中と書き、
一枚はフロントガラスのワイパーに挟んだ
もう一枚、後ろのリヤガラスの内側にとりあえず置いて外側から確認してみると、
ガラスがスモーク張ってあるために、通行人からは何書いてあるか見えない事がわかった
なので外に張り付けるしかないと、
後ろのワイパーは、飾りのキャップをはめるために外してしまっているので
ハッチバッグの後ろを開けて、締めながら紙を挟んでおく形で落ち着いた
そしてJAFを待つこと30分程度経過したときである
何やら、
見るからに善人そうな男性がおーなーが乗る運転席の外によってきて
外からコンコンと窓を叩いてきた
ので、ドアを開けて要件を聞くと
後ろに何かの紙が挟まっていますよ!
と、教えてくれたのだ
なのでおーなーは
ありがとうございます(o^―^o)
今故障中なので停めてあるだけなので大丈夫ですよ!
わざわざどうもすみません!
と、
親切心で紙の存在を教えてくれた通行人の方の存在のおかげで
もしかして、
通行人には字が小さくて見えないのだろうか?
と、改めて確認するために車から降りて後ろを確認しに行き
おーなーは顔が真っ赤になってしまった
紙が風であおられて、
故障中と書いてある文字と裏側のコピーが反対に見えるようになっており
通行人からは、
おーなーの胴体のレントゲンしか見えぬ状態になっていたのだ
これでは不審者丸出しである
なんでレントゲンの写真が車にはってあるの??
って感じである
おっぱいの形もなんとなくわかるレントゲン写真
知らぬ人間達に、おーなーは裸以上のモノをさらしてしまったのである
おーなーは慌てて紙を外して、前と後ろの紙を交換して張り付けた
そしてさらに待つこと20分
早めにJAFが到着
そしてエンジンをかけて調子を見てもらおうとすると・・
同じような場面に遭遇したことがある人も多いのではなかろうか?
正常な状態に戻っているのである・・・(´;ω;`)
こっちとしたら、
な・・なんで!!
さっきまでの大変な事態はどうしちゃったの!!
これじゃせっかく見に来てくれたって説明できないじゃん!!
・・・・という感じである
しかし、
そこまでの状況を説明したところ、その担当者の方のアドバイスとしては
帰りは絶対に高速道路を使ってはダメだという事と、
すぐに整備できるところに持って行かなくてはならず、公道を走ることはかなり危険であるというアドバイスであった
状況的には、
電気系統の故障が大きいというアドバイスである
高速道路でエンジンに負荷がかかったことと高熱を持ったこと、
ビル駐車場で熱が逃げなかった
この2点から、そのようなアドバイスになった模様で、
JAFが到着するまでの間に、おそらく熱が逃げたから見た感じ普通に走るようになっただけで、
また急に同じ現象がおきるか、それは大丈夫とは言い切れず安全ではないと
そりゃーーーー・・・・
安全ではないだろう。どう考えたって
どのみち、何かかが壊れてんだろうってのはわかった
壊れてなかったら、回転数上がらなくなるとか普通起きないはずだから
まずは、せっかくJAFに来てもらったのでここは特典の
レッカーある程度まで無料サービス
これを使うしかなかろう
それを使うために呼んだのである
そしてこんな提案をされる
とりあえず、一番近くのディーラに運んで、走れるかだけテスターかけてもらいましょう
なので、
その点検自体はいくら位かかるのだろうと質問を投げかけてみる
・・恐らく~・・・・●万円。
・・・・ごめん、ムリ
と、おーなーは回答
そして次に質問をされる
運ぶとしたならば、どこまで運ぶのか?
片道約70キロの茨城県です
・・・・遠いですね。
使っている車屋さんとかありますか?そこに運びましょうか?
・・・・あ~~・・。
あるにはあるけどー
多分言えば取りに来てくれる人だとは思うけど
今日、
そのお店休みなんですよね
しばし沈黙が流れる
そしてまた代替え案を提案される
あっそうだ!
自動車保険のロードサービス!
JAFのレッカーだと最後まで運べない距離なので、ロードサービス使えばレッカー代金タダになりますよ!!
保険証券を確認する
ロードサービス、ついてない
安い保険
また沈黙が流れる
そしてまた代替え案を提案される
じゃあ、
費用がかかる分は自腹で負担してもらっても運ぶしかないですよね!
●キロで●円なのですが、お金持ってますか?
・・・いやあ~、ムリだなあ。
おらあ、商売始めたばっかで金はほとんど残ってないんだよ
財布にも5000円しかないんだ。
これ、財産なの
おーなーは先月まで、
生死の境ぎりぎりの所で実は生きておったのだ
独立とはそんなに甘くはないのである
そしてまた沈黙
そしてまた代替え案
あ!そうだ!
クレジットカード!クレジットカードならとりあえず払っておいて後で何とかとか・・・!
いや~、
それも無理だわ
クレジットカードなんて
持ってない
人の人生それぞれである
世の中にはおーなーのように訳ありの人間もいるのである
また、しばし沈黙
そしてまた代替え案
あ!それじゃあ、警察に電話して、ここでの駐車を明日まで伸ばしてもらって、自分だけ電車でとりあえず帰って、それから車をどうするか考えれば・・
いや~、ムリだなあ
おらあ、歩行が困難で電車に乗ってこれないから車で来てる位だから、とても電車では帰れないなあ。
杖持っていたって、見た目頑丈に見えるから今まで誰にも席譲ってもらった事なんてないし
家に着く前に死ぬわ
また沈黙が流れる
そしてまた代替え案
あ!
誰か親御さんとか身内の方はいないのですか?迎えに来てくれるような人は!?
いや~無理だわ
息子はいるけど、やっと初心者マーク取れた位だから恐ろしくて迎えになんて来させられないし、母親は・・・
今死にそうだから無理だわ
また沈黙が流れる
おーなーの親、
末期がんなので本当にヤバいのである
冗談などではない
あー言えばこーいう、
手に負えない客になっていると、おーなーは自分の事を本当にそう思ったのである
何を提案されても、
ことごとくムリであった
本当にこんな不運なタイミングが重なった時人はどうするのであろうか?
たまに田舎の道端に、
誰のものかわからぬ腐ったような車が乗り捨ててあるのを稀に見たことがあるが
もしかして今回のおーなーのように、
そこに捨てていくしかない事情になってすててあるんじゃないのだろうか?
と、
過去に見たことがある捨ててある車の存在が頭をよぎったのである
続く
茨城県土浦市から【70分4900円~】で出張整体の【】は茨城県内ほか、千葉県柏や松戸~埼玉県一部までと幅広いエリアでガッツリ整体中★
スポンサーサイト